プロフィール

初めまして(*- -)(*_ _)

このページを開いてくださった方、ありがとうございます。

このブログを書いている『けいとファミリー』です。

このブログはどんな人が書いているんだろう~と興味を抱いてくれた方

是非とも、当ブログについてご紹介させてください

私達夫婦のブログに興味を持っていただけると嬉しいです。

わたし達について

メンバー

ひとと

ブログ管理者
妻
30代

けい

ブログ記事投稿者・協力者
夫
30代

はーくん

けいとブログ応援団 会長
長男

あっくん

けいとブログ応援団 副会長
次男

どんな人?

ひとと

〇訪問診療看護師
〇第3子目指し、ダイエット進行中
〇今は、バターコーヒー愛用
〇車通勤・仕事も車使う…だけど、運転嫌い
〇何事も簡単・便利・お手軽さを求めている

けい

〇ICU看護師
〇肥満のお腹とお金に悩む壮年初期(共に減量中…)
〇物静か、口下手、おしゃべり苦手
〇人付き合い苦手な、人好き
〇日本酒とお寿司が好き
〇形から入るタイプ
○興味を持ったものは、とりあえず実施あるのみ!
〇ドライブ大好き!

経歴・資格

ひとと

〇大阪生まれ、兵庫在住
〇カナダ留学経験あり
〇帰国後に看護学校に通いだす
〇2013年に看護学校卒業、看護師国家資格を取得する
〇大阪の総合病院を経験後、兵庫の総合病院へ転職する
〇今の夫と出会い、2017に結婚
〇今は2児の母
〇現在は、訪問診療クリニックで働く
☆学生時代に柔道部!
〇2022年現在、マネーリテラシ―向上中

けい

〇兵庫生まれ、兵庫在住
〇公立高校から指定校入試で看護大学に入学する
〇2011年に看護学校卒業、記念すべき100回目の国試で看護師・保健師の国家資格取得する
〇総合病院に入社、そのまま現在まで看護師で継続勤務中
〇外科系ICU→GICU→EICUと経験、一般病棟未経験
〇新卒後の5年間は、貯蓄もせずアニメやカメラなど趣味に没頭する
〇2017年に妻と結婚
〇2020年『両学長』のyoutubeに出会い、マネーリテラシーを身に着け始める
〇家族の将来設計と資産形成について本気で取り組み始める
〇2022年、FP2級取得
〇高校時は、弓道部で部長、弓道2段を取得した

目標

家族

☆短期
〇1位:住宅売却の不足金補填に伴ったカードローン 残130万円の完済
〇2位:自動車ローン 残350万円の完済
〇3位:夫の奨学金、残190万円の完済
  →2023年4月時点
〇副業をトライし、収益化を狙う

☆長期
〇家族の自由な時間の確保!
〇労働に囚われない収入を得る!

ひとと

〇安全な妊婦になれるように、体型を整える
〇副業で収入を得る
〇セミリタイアを目指して、自己研鑽

けい

〇マネーリテラシーを常にステップアップする
〇肥満の解消 『BMI 22』
〇読書する 年間20冊は読む
〇簿記3級を取得する
〇AFPを取得する
〇職場の業務改善、残業改善をして私生活に充足の時間を増やす!

ブログについて

はじめたきっかけは?

ブログをはじめようと思ったのは、副業に向けての第1歩を歩き出したいと考えたからです。

そして副業を始めたいと思った理由としては、

  1. 仕事に囚われず家族と自由な時間を増やしていきたい
  2. 将来に向けての、資産形成を行っていきたい
  3. 借金を早期に返済するため

になります。

看護師の仕事は皆さんが思っているように、安定はしています。未来にいくらAIやロボットが発達したとしても職場がなくなる事もないでしょうし、職場を変えるのも他の職業に比べれば容易です。

その変わりに看護師の仕事は基本時間拘束・時間給です。

その日の業務内容が早く終わっても、患者さんを相手にするので時間内は看護の目を光らせながら滞在する必要があります。

しかし子供が生まれ仕事時間について改めて考えてみました。

そして現状だとどうしても鍵っ子にしてしまう事や一緒に落ち着いて朝食・夕食ができなくなる時間が多くなっていくイメージしか沸きませんでした。

どうせなら家にいる時間を増やし、且つ寂しい思いにならないようにしたいと思った次第です。

/

もう一つ、一度郊外(職場から電車で1時間以上)に戸建てを買ったものの、転居先の妻の職場があわず職場の選択の広さと通勤時間を考え、持ち家を売却し住まいを変えたのです。

その際にローン完済費が足りず、貯蓄を大幅に削りカードローンの借り入れまで行いました。

つまり、資産がふっとんですっからかん状態です。

夫はまだ奨学金の返済も残っています。

郊外に住んで車を必要としたため、自動車ローンも組んでしまいました。

その後のタイミングで『両学長』のyoutubeに出会い、自由を目指したお金の勉強をしました。

そして早期に借金を返してお金の無駄をなくすために、家計整理・資産形成について興味を持ち始めたのがブログのきっかけともなります。

今までは、本業一つで働くことしかイメージしていませんでしたが、自由の獲得に向かって行動をするための第一歩としてのブログです。

どんな情報を発信する?

私たち家族が得た経験や知識を共有していきたいと思っています。

〇子育てとおでかけ
〇資産形成について
〇働き方、資格について
〇私達夫婦のおすすめ事の紹介

などの情報発信を考えています。

家族が営む雑記ブログとして見ていただければ幸いです。

ブログの目標

ブログの運営に関しての目標は、以下の通りです。

〇雑記ブログとして、1年継続する
〇同じ家族を持つもの、資産形成に悩むものに見てもらえるブログにする
〇私たち自身のライティングスキルや伝える力を身につけていくこと

SNSについて

Twitterをやってます。こちらも気にかけてもらえると嬉しいです。